shop guide & infomation
ここに掲載しているレコード、CDは以下のどれかのショップで購入可能です。
cisco,jetset,escalator, hmv,amazon,juno,htfr, technique,manhattan flake,dmr,ban-be ------------------------------ お買い物リスト ------------------------------ ![]() ------------------------------ 本棚 ↓livedoor readerに保存 ![]() ![]() ------------------------------ いつも読んでるレビュー系blogの皆様 Birth,School,Work,Death! BlogTakachenCo E4E Review Blog GRACO DELUXE High Fidelity Records Territory Of Subjectivity -dance music review- Tokyo Experiment URbaN_extra talking. Yokohama Beat Junkie Vinylism ZERO G ROOM acid over the rainbow blurred ecrits Loaded ふぃーりん☆ナウ カテゴリ
以前の記事
2008年 01月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
言 壺。
本当に本当に本当にいつま... ほれみたことか 今夜もeat it ひまわりは揺れるまま ★浪花お好み焼き三昧★ UK Style Orange Sherbet nikkikki 本日のプリン ごはんですよ。 オレのワンニャン時空伝 RYUKYUDISKO「... Juicy Freaky... もぐもぐイタリア! drunk dancer 掟ポルシェの赤黒い日記帳 超音速備忘録 Rhymes Of An... それいけ!めんたいこちゃ... Traveling da... another sunn... 休刊・プライベートは日の丸 Walk On,Leav... 増山麗奈の革命鍋! miscellaneou... くま夫婦 by中央ヤンボル QUI EST "IN"... hip hop gene... Sunday Brunch イノレコモンズのふた。 ChizChiz 香港で暮らす COFFE and CI... 放送局の裏の裏。 おレー腹かみの暴論展開座礁予定 千葉県刑事弁護士ネットワ... 。o・0o。水泡日記 ... にしかわたくの「こんな映... sans titre 店じまい・店びらき ~閉... 日々のケダマ 紺と赤信号 坂本美雨 「ニクキュウ ... Hard To Expl... 移転しました FLAKE RECORD... HEY MR.MELODY off the PITCH ボチボチね その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2004年 05月 26日
![]() オレのワンニャン時空伝さんのpeg!!の記事から引き継いで、さあ何を書こうかと。 で、fpmのstyle#9でpegネタの曲ってのがわからなかった(白状すると、スティーリーダンのpegを聴いたことがない)ので、fpmのsound concierge#402から、大ネタ使いの一枚を紹介します。 ちなみにレーベルはreviera。シカゴハウスで有名なレーベルですね。 fpmがcdに収録しているluv insiteもかなり男性のデュビデュビスキャットとホーンの音の絡み具合がすばらしいフィルターディスコなのですが、それ以上にすばらしいのが、B1のsmile to me。これってば、マイケルとシャニースの合体ハウスなんですわ。ええと、今で言えばマッシュアップ? シャニースの曲はもちろんあの有名なi love your smileです。あの朝もやの中で鳴り響くようなトゥルットゥットゥッ・トゥールルトゥッというスキャットが思う存分、フィルターディスコの中を駆け回っているのを聴くことができます。ちょっと短いのとフィルター聞いてる部分が多いのが残念だけど、聴いてて気持ちのいい明け方ハウスです。 これってば、後期escapeのヘビーチューンでして、おそらく知ってる人も多いことかと。まあ、レコファンとかディスクユニオンあたりを探せば、300円くらいで見つけられるかと思いますので、暇なときに探してみてもよろしいかと。 ってことで、ここから想起するキーワードは gant garrard(絶対無理) シカゴハウス(ちょっとありかなあ) シャニース(おお、有りそうだぞ) マイケル(おお、もっとありそうだ) フィルターハウス(んー、ありえるが幅広すぎか) escape(まあ、かける人はこれで10本はかけますね(苦笑)) ってところでしょうか。 あ、でもジャンルとかは無しなんでしょうか? んじゃあ、次の方どーぞー。 ーーー【トラバ音楽しりとりテンプレ】ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ルール】 前の人のお題で音楽しりとりをしてトラックバックをしてください。 しりとりと言っても、言葉のしりとりではございません。 音楽の横、縦へのつながりをしりとりしようというものです。 そして、音楽しりとりをしたお題で自分の記事を書きます。 ご自分の主観でOKです。 企画終了条件はありません。つながる限りつながりましょう。 参加条件はまったくないのでじゃんじゃんトラバをして しりとりをしてください。 ※誰でも参加出来るようにこのテンプレを記事の最後にコピペして下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by mats3003
| 2004-05-26 01:18
| 12 inch
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||